プロフィール

仲宗根 真(なかそね しん) 沖縄県嘉手納町出身、北谷町在住。

合同会社パレットリンク沖縄 代表 

ランドワークス沖縄 代表

【経  歴】
 大学卒業後、東京築地の「東京べったら漬」の老舗会社へ入社。約3年間、東京都築地卸売市場、東京都東久留米市場にて店長を経て、帰沖。帰沖後、霧ヶ峰で有名な三菱電機の沖縄商社へ入社し、約5年間、沖縄初の三菱住宅用太陽光発電システムの普及専任者として任命、販売店・施工店の普及に従事。一時、WEB制作会社を経た後に、お声掛けもあり約5年間、参事不在の漁業組合の立て直しと水産業振興の為に従事。

 その後、引き合いもあり、建設業、鉄鋼業、水産物会社を経て、今後は自身の経験を活かした地元沖縄と次世代の為に自分ができることを考え、2017年5月に磁気探査ボーリングを中心に、構造物製作設置工事や小規模事業者サポートをはじめる。

 同時に2016年よりブロックチェーンの可能性に着目し、コミュニティ活動など行いながら、フルオンチェーンNFT技術を活用した沖縄型データアーカイブ事業を基軸とし、次世代インターネットと呼ばれるWEB3による沖縄の産業振興の一助を目指し、合同会社パレットリンク沖縄を設立し、日々邁進中。

【主な活動】
★2006年12月(平成18年) 北谷町漁業協同組合フィッシャリーナ整備事業参画推進事務局

★2007年3月(平成19年) 北谷町漁協振興計画策定委員会 事務局【北谷ニライの海づくり構想を策定(ひとづくり・港づくり・ものづくり)】

★2007年(平成19年)平成19年度 JAPANブランド「CHATAN SEA BRAND」委員

★2008年(平成20年)平成20年度 北谷町漁協活性化実施計画進行管理委員会 事務局【(株)漁村計画との連携】

★2007年~2010年(平成19年~平成22年)北谷町漁業協同組合ニライハーリー大会実行委員会立上げ 第1回~第4回

★2008年(平成20年)平成20年度 OKINAWA型産業応援ファンド事業採択。事務局。【ソフトシェルバーガーの商品開発/ガザミ蓄養調査研究】

★2009年3月(平成21年)第1回沖縄国際映画祭 北谷事務局

★2009年(平成21年)平成21年度 魚価安定基金 産地販売力活性化事業採択。【北谷漁協セリ場衛生管理構築】

★2009年~2010年(平成21年~平成22年)H21・H22沖縄県農商工連携プロデューサー人材育成修了。

★2010年(平成22年)平成22年度 沖縄国際大学産学官連携ソーシャルビジネス講座修了。

★2010年(平成22年)農林水産省より委員会への要請があり、平成22年度 農林水産省「食」の将来ビジョン検討本部委員として参加。
http://www.maff.go.jp/j/study/syoku_vision/

★2011年(平成23年)平成23年度 農林水産省6次産業化アドバイザーとして認定。

★2011年(平成23年)沖縄県平成23年度 戦略的県産品開発支援事業採択。【沖縄県産廃棄物系バイオマスを活用した環境還元型土壌改良材の研究・開発】

★北谷町まちづくり町民会議委員として参加。

★2012年(平成24年)平成24年度 沖縄TLO産学官連携推進ネットワーク形成事業採択!!【沖縄土壌に適した自然還元型植生基盤材の研究開発】琉球大学農学部連携し事業推進。

★2016年(平成28年)平成28年度 内閣府沖縄総合事務局経済産業部 地域産業資源活用事業計画第25号認定。 水産物事業者の事業推進アドバイザーとして事業協力。 【沖縄県産モズクを活用した加工商品の開発と販路開拓】

★2016年(平成28年)平成28年度 内閣府沖縄総合事務局ふるさと名物応援事業補助金採択。

★2017年~2018年(平成29年~平成30年)北谷町総合計画審議会委員として委嘱(後期基本計画H29年度~H30年度)

★2017年(平成29年)3月 (有)海昇食品のISO9001品質マネジメントシステム認証取得(インターテック)

★2017年(平成29年)5月1日に、ランドワークス沖縄を開業。 磁気探査ボーリングを主体とし、鋼構造物製作・設置工事、小規模事業者サポートを始める。(同時に、ブロックチェーンの技術を知る)

★2020年(令和2年)9月、事業者と連携し、ランドワークス沖縄独自のボーリングツールスの磁気管理やツール開発を開始。

★2021年(令和3年)11月 ブロックチェーン開発者の中島氏による、これまでの常識を覆す世界初のフルオンチェーンNFT発行技術「NFT-Drive」に衝撃をうける。(現在、特許出願中、公正証書取得済。)

★2022年(令和4年)4月 個人事業主として、NFT-Driveパートナー契約。

★2022年(令和4年)8月1日 合同会社パレットリンク沖縄を設立。

★2022年(令和4年)8月 沖縄型NFTデータアーカイブ事業「UMUI~うむい~」プロジェクトの立ち上げ。

★2022年(令和4年)9月 沖縄県主催、沖縄ITイノベーション戦略センター受託のイノベーション創出事業ハッカソンに参加。

★2022年(令和4年)11月1日 NFT-Drive 代表 中島理男氏と合同会社パレットリンク沖縄で法人パートナー契約締結。フルオンチェーンNFT技術を活用した沖縄型データアーカイブ事業を基軸とした、次世代インターネットと呼ばれるWEB3を活用した沖縄の産業振興の一助を目指す。

★2022年(令和4年)11月1日 沖縄型NFTデータアーカイブ事業「UMUI~うむい~」プロジェクトや弊社ロゴの商標登録申請。

★2023年(令和5年)1月26日 ハッカソンにて最終発表会。「NFTを活用した新たな観光体験サービス」を発表。会場の方々や参加者にフルオンチェーンNFTのデモを体験・サンプル提供。

★2023年(令和5年)4月7日 沖縄初!! 沖縄観光を主体とした、NFT次世代写真館『UMUI~うむい~』をリリース !!
 UMUIうむいWEBサイト: https://umui.okinawa/

★2023年(令和5年)4月11日 沖縄タイムス新聞社記事掲載:記念の画像 永続保存パレットリンク沖縄が新事業「次世代写真館」親しんで 改ざん防止 技術活用

★2023年(令和5年)5月19日  琉球新報社記事掲載:思い出の写真、ブロックチェーンで残す 次世代写真館サービスを始めたパレットリンク沖縄の「うむい」とは

★2023年(令和5年)6月9日  タイムス住宅新聞タブロイド紙掲載「永続的に思い出残す次世代写真館|知財 この人あの会社⑦」